Blog&column
ブログ・コラム

コーチングとマネジメントとの違い

query_builder 2022/01/13
コラム
12
コーチングとマネジメントは目標を達成させるという目的は同じです。
では、具体的な違いは何でしょうか。
この記事ではコーチングとマネジメントの違いについてご説明します。

▼コーチングとは
コーチングとは、人材の目標達成のための課題や問題点を考えさせ、自分で答えを見つけさせることです。
直接アドバイスするのではなく、部下に考えさせ自分で答えを導き出させるために対話を重要としています。
やり方は7つのステップに分けられ、部下が話やすい環境作りから、目標への行動計画、フィードバックまでをみます。
カウンセリングと混合する方もいますが、カウンセリングは悩み解決を目的としており、コーチングとは大きく異なります。
しかし、どちらも対話に重きを置き、コミュニケーションを大切にしているという点では同じですね。

▼マネジメントとは
マネジメントとは、組織の目標達成のために人材の教育をしたり、指示を出したりすることです。
一度に大人数を教育することができ、同じことが同じようにできるようになるため組織に統一性が出ます。
マネジメントの仕事は多岐に渡り、目標作成から人材教育や統率まで行います。
近年注目を浴びているのは、マネジメントにコーチングを取り入れたコーチング型マネジメントです。
問題に直面した時に、自分で考え判断できる部下を育成するために、コーチングが取り入れられました。

▼まとめ
コーチングとマネジメントの違いは、人材の目標達成を目的としているか、組織の目標達成を目的としているかです。
近年では、両方を合わせたコーチング型マネジメントという方法も増えています。
時代の変化が激しい昨今では、自分で考え、判断ができる人材を育てることが大切になると言えるでしょう。

NEW

  • 経営診断

    query_builder 2021/12/20
  • 人材育成の方法について詳しく解説

    query_builder 2023/10/01
  • 人材育成を成し遂げるための大切なことについて

    query_builder 2023/09/03
  • 人材育成の進め方について解説

    query_builder 2023/08/05
  • 人材育成コンサルタントを活用するメリットについて詳しく解説

    query_builder 2023/07/03

CATEGORY

ARCHIVE